夏休みの自由研究でせっけんをつくったよ!!


  みんなで手作りせっけんを作ろう!







せっけんの豆知識

せっけんのはじまり物語

むかしむかし、二人の男の人が肉を焼いていました。
肉を食べて満腹になった男の人たちは、
水で火を消したたき火のあとにどろどろしたものを見つけました。
一人の男の人がそのどろどろしたものを、となりの男の人にこすりつけ、
水で流すとなんと!よごれた体がみるみるきれいになりました。
このどろどろしたものがせっけんの始まりといわれています。

せっけんの出来たわけ

今は、せっけんは油と苛性ソーダという薬で作ります。
肉から出た油にたき火の灰が苛性ソーダの役割をして、最初のせっけんが出来あがったのです。

せっけんは何から出来ているか?

「せっけんは脂肪と木灰と石灰で作られ、なかでもヤギの脂肪とブナの灰で作ったものが最上である」
と古代ローマの学者プリニウスは著作『博物誌』の中で書いています。
ささげ物のヤギの脂肪とたき火の灰、川の水が混ざり合って自然にせっけんが出来上がったという
古い言い伝えのとおり、せっけんの材料は「油と水と灰」だったのです。


トップページ このサイトについてリンク
当サイト内の掲載内容や画像等を無断で転載・転用することは禁止させていただきます。
Copyright(C) akio All Rights Reserved
inserted by FC2 system